当園からのお知らせです。
行事や連絡などをご紹介します

9月3日(火) 園開放です
2019年08月22日
9月3日(火)は9:30~11:30、園開放です。
旭幼稚園に来年度入園をお考えの方、幼稚園をお知りになりたい方が、親子でご参加いただけます。
受付の後は自由に保育を体験していただき、その後、説明会を予定しています。
9:30 1階第4保育室にて受付、園内の案内図をお渡しします
9:40 保育室にはいっていただき、遊びや集まりを体験します
11:00 2階ホールにて説明会をいたします
今回は園の保育内容に関する説明です
入園に関する詳しい説明には20日の入園説明会においでください
持ち物・・・親子の内履き、タオル、水筒、帽子、着替え
予約は不要です。お越しをお待ちしています♪

8月9月のこひつじ広場
2019年08月01日
園庭のひまわりが大人の背丈を越えて大きく花開いています!
暑い日が続きますね。
8月と9月のこひつじ広場のご案内です。
8月22日(木)わくわくDAY! プール遊び
※水着とプール用のおむつをお持ちください
8月29日(木)1~2才向け お店やさんごっこ
9月 5日(木)2~3才向け お店やさんごっこ
※夏祭りのお店やさんで遊びましょう♪
9月12日(木)わくわくDAY! ようちえん探検
※双眼鏡を持って、幼稚園の中を探検します
わくわくDAYは無料、年齢別の日は会費200円です。
場 所・・・幼稚園2階ホール
時 間・・・9:30~11:30
持ち物・・・親子の内履き、タオル、水筒、ぼうし、着替えなど
幼稚園でお待ちしています♪

7月のこひつじ広場
2019年06月18日
梅雨の晴れ間には、夏の雲も見えるようになってきました。
7月のこひつじ広場のご案内です。
2日(火)1~2才向け 「たなばた飾ろう!」
4日(木)2~3才向け 「たなばた飾ろう!」
さらさら笹の葉にたなばた飾りをつけて飾りましょう。
会費は200円です。
時 間・・・9:00~11:30
場 所・・・幼稚園2階ホール
持ち物・・・親子の内履き、水筒、タオル、ぼうし、着替えほか
幼稚園でお待ちしています♪

こひつじ広場「食育講座」のお知らせ
2019年06月13日
6月20日(木)のこひつじ広場では、
旭幼稚園の管理栄養士・和田先生による食育講座を開きます!
テーマは
「何でも食べる子への道~野菜もいつかは好きになる~」
子育て中のお父さんお母さんの食に関するお悩みは尽きません。
この食育講座では、お子さんの味覚の発達や、好き嫌いの訳を知って
家族で食を楽しめるヒントをご用意しています。
どうぞ親子でご参加ください。
日 時:6月20日(木) 9:30~11:30
場 所:旭幼稚園2階ホール
持ち物:親子の内履き・タオル・水筒・着替えなど
費 用:無料開放日です
予約は不要です。

6月のこひつじ広場
2019年05月23日
シロツメクサの花が咲いて、虫たちが元気に動き出しています。
6月のこひつじ広場をご案内いたします。
6日(木) 1~2歳向け「フィンガーペイントで遊ぼう」
13日(木) 2~3歳向け「フィンガーペイントで遊ぼう」
20日(木) わくわくDAY(無料開放日)
食育講演「なんでも食べる子!への道~野菜もいつかは好きになる~」
幼稚園の管理栄養士、和田さんによる楽しい食育講演会です。
時 間・・・9:30~11:30
持ち物・・・親子の上履き、タオル、水筒、帽子、着替え
幼稚園でお待ちしています♪
5月のお知らせがアップされておりませんでした。
すみませんでした。
