当園からのお知らせです。
行事や連絡などをご紹介します

1月のこひつじ広場
2021年12月28日
12月もたくさんの方にご参加していただきましたこひつじ広場。
2021年も残り数日となり、新しい年が始まろうとしていますね。
1月のこひつじ広場の日程をお知らせいたします。
13日(木) わくわくDAY(全年齢向け・参加無料)
講師の先生をお迎えして「マザーグースのうた」遊びを楽しみます。
自由に遊ぶ時間もあります。
27日(木) 1~2歳向け「豆まき遊び」
時間・・・9:30~11:30
場所・・・旭幼稚園 2階ホール
持ち物・・親子の上履き、タオル、水筒、帽子、着替え
参加費・・200円
コロナウイルス予防対策として
・活動は、園内で一番広い2階のホールで行います。他の方とのソーシャルディスタンスの確保が可能です。
・すべての窓やプールへつながるドア等を開け、風通しが良いお部屋です。
換気をたえず行うようにしています。
・手が触れる場所・遊具などの消毒を徹底しています。
・感染警戒レベルが高い場合は、時間短縮や内容の変更等の工夫をいたします。
・安心してご参加いただくために
お子様本人・同居のご家族の方に、発熱・鼻水・咳・のどの痛み・頭痛・目の充血・下痢・嘔吐など風邪を疑われる症状が少しでもある場合は、ご参加をお控えください。毎月、広場は開催する予定ですので、体調がよい時のご参加をお待ちしています。
園内に入る際、健康チェックをお願いしています。
お家の方はマスク着用でお願いいたします。
・園内・市内の状況により、開催できない場合は、ホームページ等でお知らせしますのでご確認ください。
お子様・保護者の皆様の健康と安全・安心を第一に、こひつじ広場を行います。どうぞよろしくお願いいたします。

12月のこひつじ広場
2021年11月22日
11月もたくさんの方にご参加していただき、楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございます。
来週はいよいよ12月に入りますね。
12月のこひつじ広場は、
2日(木) 1~2歳向け「クリスマス会」(要予約)
9日(木) 2~3歳向け「クリスマス会」(要予約)
予約制とさせていただきました。
すでにお申し込みしていただき、ほぼ予定人数に達していますが、まだ数名余裕があります。ご希望の方は、早めにお申し込みください。
時間・・・9:30~11:30
場所・・・旭幼稚園 2階ホール
持ち物・・親子の上履き、タオル、水筒、帽子、着替えなど
参加費・・200円
コロナウイルス予防対策として
・活動は、園内で一番広い2階のホールで行います。他の方とのソーシャルディスタンスの確保が可能です。
・すべての窓やプールへつながるドア等を開け、風通しが良いお部屋です。
換気をたえず行うようにしています。
・手が触れる場所・遊具などの消毒を徹底しています。
・感染警戒レベルが高い場合は、時間短縮や内容の変更等の工夫をいたします。
・安心してご参加いただくために
お子様本人・同居のご家族の方に、発熱・鼻水・咳・のどの痛み・頭痛・目の充血・下痢・嘔吐など風邪を疑われる症状が少しでもある場合は、ご参加をお控えください。毎月、広場は開催する予定ですので、体調がよい時のご参加をお待ちしています。
園内に入る際、健康チェックをお願いしています。
お家の方はマスク着用でお願いいたします。
・園内・市内の状況により、開催できない場合は、ホームページ等でお知らせしますのでご確認ください。
お子様・保護者の皆様の健康と安全・安心を第一に、こひつじ広場を行います。どうぞよろしくお願いいたします。

11月のこひつじ広場
2021年10月26日
10月もたくさんの方に参加していただき、楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございます。
11月のこひつじ広場の予定をお知らせいたします。
4日(木) わくわくDAY/食育講座(全年齢向け・参加無料)
11日(木) 1~2歳向け「ねんどで遊ぼう」
18日(木) 2~3歳向け「ねんどで遊ぼう」
時間・・・9:30~11:30
場所・・・旭幼稚園 2階ホール
持ち物・・親子の上履き、タオル、水筒、帽子、着替え
参加費・・200円
コロナウイルス予防対策として
・活動は、園内で一番広い2階のホールで行います。他の方とのソーシャルディスタンスの確保が可能です。
・すべての窓やプールへつながるドア等を開け、風通しが良いお部屋です。
換気をたえず行うようにしています。
・手が触れる場所・遊具などの消毒を徹底しています。
・感染警戒レベルが高い場合は、時間短縮や内容の変更等の工夫をいたします。
・安心してご参加いただくために
お子様本人・同居のご家族の方に、発熱・鼻水・咳・のどの痛み・頭痛・目の充血・下痢・嘔吐など風邪を疑われる症状が少しでもある場合は、ご参加をお控えください。毎月、広場は開催する予定ですので、体調がよい時のご参加をお待ちしています。
園内に入る際、健康チェックをお願いしています。
お家の方はマスク着用でお願いいたします。
・園内・市内の状況により、開催できない場合は、ホームページ等でお知らせしますのでご確認ください。
お子様・保護者の皆様の健康と安全・安心を第一に、こひつじ広場を行います。どうぞよろしくお願いいたします。
☆次月のクリスマス会は予約制です。
予約は、11月4日からとなります。

10月のこひつじ広場
2021年09月24日
例年けやきの日(幼稚園の運動会)で
行う予定の“ようこそ”(おみやげ拾い)を
こひつじ広場の“みに運動会”のなかで行います。
ご一緒に楽しい時間を過ごしましょう。
お待ちしています♪
10月のこひつじ広場の日程をお知らせいたします。
今年度は密を避けるため、
旭幼稚園に入園をご検討中の方を対象とさせていただきました。
どうぞご了承ください。
7日(木) 1~2歳向け「みに運動会(室内)」(要予約)
14日(木) 2~3歳向け「みに運動会(室内)」(要予約)
予約制とさせていただきました。
すでにお申し込みいただいている方もいますが、まだ若干名余裕がありますので、ご希望の方は、早めにお申し込みください。。
時間・・・9:30~11:30
場所・・・旭幼稚園 2階ホール
持ち物・・親子の上履き、タオル、水筒、帽子、着替えなど
参加費・・200円
コロナウイルス予防対策として
・活動は、園内で一番広い2階のホールで行います。他の方とのソーシャルディスタンスの確保が可能です。
・すべての窓やプールへつながるドア等を開け、風通しが良いお部屋です。
換気をたえず行うようにしています。
・手が触れる場所・遊具などの消毒を徹底しています。
・感染警戒レベルが高い場合は、時間短縮や内容の変更等の工夫をいたします。
・安心してご参加いただくために
お子様本人・同居のご家族の方に、発熱・鼻水・咳・のどの痛み・頭痛・目の充血・下痢・嘔吐など風邪を疑われる症状が少しでもある場合は、ご参加をお控えください。毎月、広場は開催する予定ですので、体調がよい時のご参加をお待ちしています。
園内に入る際、健康チェックをお願いしています。
お家の方はマスク着用でお願いいたします。
・園内・市内の状況により、開催できない場合は、ホームページ等でお知らせしますのでご確認ください。
お子様・保護者の皆様の健康と安全・安心を第一に、こひつじ広場を行います。どうぞよろしくお願いいたします。

入園説明会のお知らせ
2021年09月10日
入園説明会へのお問合せをたくさんいただいております。
県の「命と暮らしを救う集中対策期間」も9月12日(日)に終了し、
レベルも下がりはじめましたので、
あらためまして入園説明会へのご案内をいたします。
当初、9月22日(水)の1回のみの予定でしたが、密を避けるため、
入園説明会(こひつじ広場)を2回行うことにしました。
① 9月17日(金)
② 9月22日(水)
9:30 受付
自由遊び
10:00 説明会
20分~30分程度
10:30 プチお店屋さんごっこ
(感染状況により変更あり)
11:00ころ さようなら
同じ内容のものを2回行います。
ご都合のよい方にご出席ください。
予約は不要ですが、この2日間のこひつじ広場は、
2022年度に当園への入園を検討されている方を対象として開催します。
・安心してご参加いただくために
お子様本人・同居のご家族の方に、発熱・鼻水・咳・のどの痛み・頭痛・目の充血・下痢・嘔吐など風邪を疑われる症状が少しでもある場合は、ご参加をお控えください。
園内に入る際、健康チェックをお願いしています。
お家の方はマスク着用でお願いいたします。
お子様・保護者の皆様の健康と安全・安心を第一に、こひつじ広場を行います。どうぞよろしくお願いいたします。
お待ちしています。
